緘黙ちゃん

緘黙症の人が色んなことを書きます

やる気が出ない時の対処法3つ

やりたいことがあるのにどうしても気が乗らない時があったり、休日にぼんやりとネットサーフィンをして無駄に時間だけを消費してしまうことがある人、本当は1分1秒を有意義に、無駄なことを一切せずに生きていきたい人に向けて

 

やる気をコントロールするのは難しい

感情とかやる気は、基本的に脳内物質が作用している…らしい…

ドーパミンノルアドレナリン、アドレナリン、セロトニンメラトニンアセチルコリン、エンドルフィン…

 

だから気持ちだけ「やる気を出すぞ!」と思っていてもあまり意味がない

脳内物質が上手く働いていない状態で、いくら「やる気を出すぞ!」と思っても「やる気を出すぞ!」と思っているだけで何もせずに終わる
 

逆に脳内物質が上手く働いている時は「やる気を出すぞ!」と考えるまでもなく、勝手にやる気が出てきて頭が働いて仕事も上手くいく

ことが多い

 

 

だけど専門的なことはよく分からないので、実際に僕が試行錯誤してやっている方法を書く

 

 

やる気が出ない時の対処法その1

『もし自分が余命半年だったら…とか考える』

なるべく具体的に、リアルに考える

 

世の中には20代という若さで突然、急性リンパ性白血病と診断される人がいたりする

 

自分の中にも、密かに何らかの病気が隠されているのかも知れない(怖い)

病気じゃなくても、道端を歩いてて車に轢かれたり、頭の上に物が落ちてきたり、事故に合うことだって考えられる

殺人事件とか物騒なものも多いし…

 

その辺をなるべくリアルに想像してみる

 

ひたすら考えていると「こんな無駄なことをしてる場合じゃない!」とやる気(というか焦り?)が出る時がある

 

「家族が急に病気や事故で倒れるかも」と考えるのもあり

恩返しや親孝行をするなら今

 

やる気が出ない時の対処法その2

『どうしてもやる気が出ない!と潔く諦める』

 

「今日はいつもと比べて、すこぶる仕事にやる気が出ないなー」とかいう時に使う

 

やる気が出ないから「どうせ仕事も上手くいかない…」と初めから期待しなくなる

すると、ミスをしても「これぐらいのミスで済んだ」と少しマシに思える

仕事が上手くいった場合はむしろ、なんかお得感がある

 

「やる気を出すぞ!」と自分を奮い立たせてしまうと、逆に上手くいかなかった時の精神的ダメージが大きくなってしまう

 

 

やる気が出ない時の対処法その3

『時間を逆算する』

 

人生でやりたいことが全て実現出来るとは限らない

 

長期的な夢や目標、やりたいことを思い描いて、それに必要なこと・もの、それにかかる時間を考える

自分の年齢とか、現実味を帯びるので焦りが出てきて、結果やる気につながる

 

やる気が出てくることの弊害

段々と時計の1分1秒の針の動きを気にするようになるので、度が過ぎると隙間不安症候群みたいになりそうなので注意する

 

終わり